9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-09月26日-01号

これについては、9月2日付で指定都市市長会から議長宛てに10月6日開催税財政関係特別委員長会議ウェブ会議への出席依頼並びに党派別要望運動の際の各市個別要望事項についても作成準備を進めてほしい旨の依頼がありました。  参考までに、党派別要望運動に至るまでの流れを説明します。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日環境建設常任委員会−03月11日-01号

しかし、昨年度もそうでしたが、大雪だったことから本省に行き、例年にない個別要望を行って理解を求めていますので、理解していただけているのではないかと思っています。 ◆小山進 委員  新規事業の大河津分水通水100周年・関屋分水通水50周年記念事業については、国から推進交付金を受けているとのことですが、イベントの開催時期は決まっていますか。 ◎阿部裕之 土木総務課長  8月頃を予定しています。

新潟市議会 2019-10-03 令和 元年10月 3日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-10月03日-01号

これにつきましては,9月2日付で指定都市市長会から議長宛てに10月28日開催税財政関係特別委員長会議への出席依頼並びに党派別要望運動の際の各市個別要望事項についても作成準備を進めてほしい旨の依頼があったところです。  参考までに党派別要望運動に至るまでの流れを説明します。

三条市議会 2016-03-09 平成28年第 1回定例会(第6号 3月 9日)

建設課によれば、各自治会個別要望書等を携えて部長室担当者を訪れる時期は年度初めの4月が最も多いということでありますが、そのような要望活動は1年を通じて五月雨式に行われ、要望書についても手書きのものからプロ仕様地図ソフトで体裁を整えた写真つきのものまでさまざまであるということであります。

三条市議会 2009-12-08 平成21年第 8回定例会(第2号12月 8日)

いずれにいたしましても、個別要望の中で、現実問題として喫緊の課題として早急に解決をしなければいけないことにつきましては、これはどの政党であろうが、どの政権下であろうが、三条市の市益につながるものであれば、一生懸命取り組んでいくというのが筋であろうと思っておりますし、これは9月前であっても、9月以降であっても、変わるところではございません。 ○議長阿部銀次郎君) 総務部長。   

柏崎市議会 2008-01-07 平成20年総務常任委員会( 1月 7日)

対象となる全壊世帯などに、昨年10月に行ったアンケート個別要望を見ますと、後ろの方につけてございますけれども、市街地中心利便性の高い場所、建設予定を早急に知らせてなどの意見が多かったということでございます。今後、より具体的なアンケート調査を今後また行う予定でございますけども、この10月の段階でもこういうようなニーズが非常に多かったということでございます。  

見附市議会 1997-03-13 03月13日-一般質問-03号

したがいまして、細部にわたる個別要望等につきましては、それぞれの担当者との会合の機会を持つべく検討してまいりたいと思っておりますし、またできる限り多くの担当課長からも出席させるような形で今後も取り組んでまいりたいと思っておりますので、ご理解賜りたいと思います。 ○議長小林克郎君) 4番、渡辺みどり君。               

  • 1